|
> No.5165[元記事へ]
修理人さんへのお返事です。
スコア、本日到着しました!!!!!!
フルネは貧乏ではなかった!!!!爆笑
表紙の献呈の言葉以外に、スコアの中には、書き込みがありました!
全楽章重要部分のテンポをメトロノーム記号でかいてあったり、、リタルダンドやテンポを戻す指定、フルートをオクターブあげるようにとの指定、何かわからない蛇みたいな記号(笑)反復を拒否する指定、表情記号の書き換え、リテヌート指定
そして、すべてを鉛筆で書き込んでいます。
別の筆跡、つまりフルネの書き込んだものと思われるものは全く見当たりませんでした。
これをもらったフルネは、指定されたところを他に書き込んで、この楽譜を大切に保管していたのではないでしょうか?背表紙はテープで保護されていますが、中の楽譜は80年たったとは思えないくらいきれいですから、、、、
1942年11月15日パリと書いてあります。ドイツ軍のフランス全土の占領開始、スターリングラードでのドイツ軍の敗北の始まり。激動の時代のシューリヒトですね。
|
|