http://www.geocities.jp/matsumo22000/sound201/page99az01.htm
http://www.geocities.jp/matsumo22000/sound201/page99az01.htm
信一さん
どこかで一度ご挨拶差し上げていたような気がしておりましたが、初めてだったでしょうか・・・。失礼いたしました。
改めて、はじめまして
本日、私のブログの方に、カザルス・トリオの「大公トリオ」をアップしましたので、もし興味がありましたら覗いてみてください。
フーベルマンの演奏もお聴きいただいていたのですね。ありがとうございます。
今後もSPレコードをアップしてまいりますので、ご期待ください。
>>964
> ポンチャンさん
> はじめまして、HP時々覗かせていただいております。
> 先日、フーベルマンのラロとチャイコフスキーを落としてCDに焼いて聞いてみましたが、すばらしかった!! ノリノリに聞かせてもらいました!
>
> ドイツ盤そう書きましたが、ドイツの骨董屋で買ったものでHMVでした。ドイツプレスならエレクトローラですよね(汗)倉庫に山積みの状態でもう15年になります。どうなっているのか?
>
> ところで、ポンチャンさんは、以前チェロのすばらしい音源をアップしていただいたぼんたろさんと同一人物でしょうか?もし、間違えたらすいません。
>
http://www.geocities.jp/matsumo22000/sound201/page99az01.htm