カール・シューリヒト
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
修理人さんへのお返事です。 > 暇にあかせて、私が生まれる前の月の雑誌に目を通しています。 > 「LPと音楽 ディスク」は、昔のレコ芸のような雑誌。 > その8月号の「海外KP紹介」に、シューリヒトとパリ音楽院管のLP(英HMV ALP1683)が掲載されていました。 > 本文には、 > 「アーティストの異動で、一ばんの大物はカール・シューリヒトが英デッカからHMVに移ったことであろう。パリ音楽院のオーケストラを振ったベートーヴェンの第三がHMVでのデビュウ盤になったが、すでに第九をはじめ、ベートーヴェンの交響曲全集の大部分を録音ずみである。」 > と書かれていました。
URL