|
皆さま
いよいよ明日ですね。
私は、以下のディスクを持ち込むつもりです。
実際に聴くかどうかは、当日皆さんで検討しましょう。
なにかご意見・ご希望がありましたらお知らせください。
■シューリヒト入門盤
ブルックナー交響曲第7番(ハーグフィル)コンサートホール盤(英国)
■リリース当時話題となった盤
ハイドン交響曲第104番「ロンドン」(フランス国立)エラート盤(日本)
■あまり聴くことがない盤
モーツァルトハフナーセレナーデ(シュトットガルト放響)ムヴィメントムジカ盤(イタリア)
■CD化されていない盤
シュトラウス「狩」「芸術家の人生」(ウィーンオペラ座管)コンサートホール盤(英国?)
それ以外に、メンデルスゾーン交響曲第5番「宗教改革」のflacファイルを持ち込みます。
終了後、代々木上原駅近くで懇親会をしたいですね。おすすめの店がありましたらお知らせください。
|
|