|
信一さん、こんにちは
いつもの装置、すなわち、「パソコン+雑誌付録のUSB-DAC・デジタルアンプ+雑誌付録のスピーカーユニットを箱に入れた物」で聴かせていただきました。
両者、録音時間が異なりますが、私の駄耳では速さの違いはわかりませんでした。音に関しては、ロンドンフィルの方が低域が出ている感じがしました。
大晦日、NHK第1放送で4時間に渡って、SPレコードの蓄音機再生が放送された時にも感じたのですが、蓄音機再生で最も良いことは、所謂SP雑音が小さいことだと思っています。ただし、独奏曲、室内楽曲は良かったのですが、管弦楽曲は大きな音になる筈の時に、逆に音が小さくなっていると思いましたが。
今回の信一さんのものも、雑音が小さくて聞きやすいですし、また、音としては、モノラルLP位のHiFiの感じだと思いました。
|
|